2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

「シャーロック・ホームズの回想」コナン・ドイル ~さらばホームズ!『最後の事件』~

「ホームズ」シリーズ第4作・短編集『シャーロック・ホームズの回想』について紹介しました。最終話(第12話)のタイトルは『最後の事件』!

「飛ぶ教室」エーリヒ・ケストナー ~オールタイムベストなクリスマス物語~

ケストナーのクリスマス物語『飛ぶ教室』について、あらすじ・感想や、心に残った言葉などを書きました。

「隅の老人 完全版」バロネス・オルツィ(2) ~安楽椅子探偵といえば~

バロネス・オルツィの短編集「隅の老人 完全版」に興味のある方へ。第1話~第8話および最終話の簡単なあらすじ・感想や、全体の感想などを書きました。

「隅の老人 完全版」バロネス・オルツィ(1) ~安楽椅子探偵といえば~

小説『隅の老人』に興味のある方へ。安楽椅子探偵の代名詞とされる「隅の老人」や、舞台のA・B・C喫茶店、作者バロネス・オルツィについて紹介しました。単行本3冊分の作品と、これまで出版されていなかった1作をまとめた、超充実の短編集です。

「ボヘミアの醜聞」コナン・ドイル ~原作とドラマ2作の比較:「あの女性」アイリーン・アドラー~(「シャーロック・ホームズの冒険」第1話)

コナン・ドイルの短編集『シャーロック・ホームズの冒険』第1話『ボヘミアの醜聞』について、あらすじ・感想と、この作品を原作とした英グラナダテレビとBBCのドラマを紹介しました。

「四つの署名」コナン・ドイル ~謎の真珠とワトソンの恋、「ホームズ」シリーズ第2作~

シャーロック・ホームズシリーズ第2作『四つの署名』の、あらすじ・感想とおすすめ読者について書きました。コンパクトな長編ながら、謎あり冒険ありロマンスありと盛りだくさんです!

ドラマ「SHERLOCK/シャーロック」 シーズン1第1話「ピンク色の研究」~原作『緋色の研究』との比較~

BBCドラマ「SHERLOCK/シャーロック」の第1話「ピンク色の研究」のあらすじ・感想を紹介し、原作小説「緋色の研究」と比較しました。ホームズとワトソンの最初の事件です!

「緋色の研究」コナン・ドイル ~ホームズとワトソンの出会い・シリーズ第1作~

コナン・ドイルによるシャーロック・ホームズシリーズ第1作、長編「緋色の研究」について紹介し、あらすじと感想を書きました。ホームズものに興味のある方は必読の作品です。ちょっと読みにくい部分については裏技も紹介します。