前作の数年前、仕事への情熱はあるが、未熟でとがっていた頃のふたりを描いた、2014年出版の短編集です。
『小説すばる』2013年~2014年掲載の第1話~第3話と、文庫書き下ろしの最終話を収録。
※ネタバレ防止のため、前作を読んだあとで読まれることをおすすめします。
短編集「マスカレード・イブ」各話あらすじ・感想
第1話「それぞれの仮面」あらすじ・感想
山岸尚美は、ホテル・コルテシア東京で勤務5年目のフロントクラーク。
念願のフロントオフィスに配属されたばかりの尚美は、ある日、海外出張に向かう大学時代の先輩男性・宮原(みやはら)のチェックインを担当する。
久しぶりの再会だったが、浮かれず先輩フロントクラークの久我(くが)に認められる仕事ぶりを発揮した尚美。
だが、勤務時間のあと、宮原から「きみの助けがほしい」と電話があり――。
前作『マスカレード・ホテル』では、冷静沈着な頼れるホテルウーマンとしてフロントの仕事をこなしていた尚美の、
秘めた情熱がまだ抑えきれていない時代のお話 笑
ホテルならではの事件とトリックが面白い、小気味いい短編です。
昔から、「助けて」っていわれると断れない性格だったんだなあ、尚美 笑
第2話「ルーキー登場」あらすじ・感想
現場に駆けつけようとするものの、「本物のスッピン」は見せたくないからメイクに時間がかかるという彼女(とらじ注:すっぴん風ナチュラルメイクの話だと思います 笑)にバスルームを占拠され、彼女を部屋に置き去りにする新田 笑
先輩刑事・本宮と捜査する中、新田のアイディアで捜査が進展するが――。
前作『マスカレード・ホテル』にあった、新田が5年ほど前にシティホテルに泊まったエピソードが出てきます。
(つまり、前作の5年前のお話ということですね)
殺された経営者の自宅の高級インテリア情報がかっこよくて、不謹慎ながらわくわくしました 笑
お金持ちのおぼっちゃんだったんだな、新田 笑
第3話「仮面と覆面」あらすじ・感想
不審な男性客5人組から、宿泊予定の「タチバナサクラ」の部屋を教えてほしいといわれた尚美は、覆面作家・タチバナサクラの秘密を熱狂的なファンから守ることとなり――。
第4話「マスカレード・イブ」あらすじ・感想
短編集「マスカレード・イブ」こんな方におすすめ
・前作『マスカレード・ホテル』を読んだ方
・さくっと読める短編ミステリーをお探しの方
☆前作『マスカレード・ホテル』をこれから読もうかな、という方は、ネタバレ防止のため、先にそちらを読んでからこの短編集『マスカレード・イブ』を読んでくださいね!
シリーズ次回予告
「マスカレード」シリーズ次回は、第3作・長編『マスカレード・ナイト』を紹介します。\次回記事はこちら/
\単行本派はこちら/
\文庫はこちら/
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
みなさま、どうぞ楽しい物語体験を ♪
スマホは記事下・PCは記事横の
⇒「カテゴリー」
⇒各項目の右端にある