
1.「シャーロック・ホームズ」を読む前に:
読む順番・作者ドイルのこと・おもな出版社の比較
※イラストの虫めがねの下にある数字は、記事の通し番号です。
・・・初回の記事では
「ホームズ」シリーズを読むおすすめの順番(一覧表つき)
を紹介。
・・・シリーズ2回目は、
○作者アーサー・コナン・ドイルの略歴やミステリー界への影響を紹介し、
○文庫本で手に入りやすい6つの出版社の「ホームズ」作品を、短編『ボヘミアの醜聞』の冒頭の文体と、資料や本の厚みで比較しました。
2.「ホームズ」シリーズ全9巻の紹介:あらすじ・感想・ドラマとの比較
・・・3回目の記事では、
○(第1回の記事で最初に読むことをおすすめした)短編『赤毛組合』のあらすじ・感想と
○(同作を収録した)第3作・短編集『シャーロック・ホームズの冒険』の概要
を紹介しました。
・・・4回目の記事では、
シリーズ第1作・長編『緋色の研究』を紹介。
・・・5回目の記事では、
○BBCドラマ「SHERLOCK/シャーロック」のシーズン1第1話「ピンク色の研究」を紹介し、
○原作『緋色の研究』と比較しました。
・・・6回目の記事では、
シリーズ第2作・長編『四つの署名』を紹介。
・・・7回目の記事では、
○シリーズ第3作短編集『シャーロック・ホームズの冒険』の第1話『ボヘミアの醜聞』を紹介し、
○2つのドラマ(BBCとグラナダ版)と比較しました。
・・・8回目の記事では、
シリーズ第4作の短編集『シャーロック・ホームズの回想』(社会現象を起こした話題作)を紹介。
・・・9回目の記事では、
○シリーズ第5作の長編『バスカヴィル家の犬』を紹介し、
○BBCドラマと比較しました。
・・・10回目の記事では、
シリーズ第6作の短編集『シャーロック・ホームズの生還』
を紹介。
・・・11回目の記事では、
シリーズ第7作の長編『恐怖の谷』
を紹介。
・・・12回目の記事では、
シリーズ第8作の短編集『シャーロック・ホームズ最後の挨拶』
を紹介。
・・・13回目の記事で
シリーズ最終作の短編集『シャーロック・ホームズの事件簿』
を紹介し、全9巻の紹介が完了しました。
3.今すぐ・無料で ♪ ホームズ作品を楽しむ方法
ここまで読んで、
・久しぶりに(または初めて)
ホームズ作品を読んでみようかな
↓
・だけど、
いきなり本を買っても
ハマるかどうかわからないし
↓
・図書館に借りにいく時間もないなあ……
と思われた方へ。
今このブログを見ていらっしゃるそのスマホ(またはパソコン)で
今すぐ無料でホームズ作品を1冊まるごと楽しめる
便利なサービスをご存じですか?
(じつは1冊とは限らず、無料期間内なら何冊でもOK、しかも
ホームズ以外の作品も対象なのですが……)
そのサービスとは、
アマゾンのオーディオブック、「Audible(オーディブル)」
プロのナレーター(声優・俳優など)の朗読をアプリで「聴く読書」です。
(朗読のスピードは自分の好みに変えられます)
30日間の会員プラン無料体験では、
今お使いのスマホ・パソコンで
20万以上という豊富な対象商品が聴き放題。
(もちろんホームズ作品もあります)
もしも使ってみて合わなければ、いつでも退会手続きができます。
気になるお値段は、無料体験終了後は1,500円/月。
(ただしセールもあるので、説明をチェック!)
その他、オーディブルのわたしが気に入っているポイントは、
・図書館でなかなか借りられない新しい作品も、すぐ読める
・オーディブルにしかない本やポッドキャストがある
・目が疲れない!
・上限が月1,500円なら、2冊読めば(=聴けば)もとが取れる
・ダウンロードしてから再生するので、ネット環境を気にせず使える
・暗くても使えるので、布団の中で寝るまで聴ける
・モノが増えない
・読み(=聴き)終わっても、カバンの本を入れ換える必要がない
というあたりです。
よろしければ、下のオレンジのボタンをクリックして、利用方法などの説明を読んでみてください。
作品ごとに5分間の試聴もできて、それを聴くだけでも楽しいですよ ♪
4.シャーロック・ホームズ、ドラマ・アニメ・映画はどこで観る?
2025年2月現在、映像化作品を観られる配信サービスはこちら。
BBCドラマ「SHERLOCK/シャーロック」:Hulu
ベネディクト・カンバーバッチ主演のBBCドラマ「SHERLOCK/シャーロック」は、Huluで見放題配信中(2025年2月28日5月29日現在)
グラナダテレビ・ワーナー映画・アニメ「憂国のモリアーティ」:Amazonプライム
下記の作品はAmazonプライムで配信中(2025年2月28日5月29日現在)
○ロバート・ダウニー・Jr.主演のワーナー映画「シャーロック・ホームズ」
○アニメ「憂国のモリアーティ」
5.もっと!ホームズを知りたい/楽しみたいあなたへ:本・サイト・グッズのご紹介
数えきれないほどある書籍やサイトの中から、今回特に参考にさせていただいたものをご紹介します。(ありがとうございました!)
……あの、グッズは、ですね。
ほんと、かわいくて、全部ほしくなっちゃうので。
くれぐれも、ご注意くださいね……。(いいましたからね! 笑)(自己責任で! 笑)
シャーロック・ホームズ関連書籍
○えのころ工房『シャーロック・ホームズ人物解剖図鑑』株式会社エクスナレッジ、2023年
シリーズ第1作~第3作の登場人物やベイカー街221B内装を、すべてイラスト化。
短編『唇のねじれた男』での、ワトソンの妻メアリーの「ジェイムズ」呼び問題など、マニアックな小ネタもたくさんある楽しい本です。
○日暮雅通『シャーロック・ホームズ・バイブル 永遠の名探偵をめぐる170年の物語』早川書房、2022年
ホームズ人気の長続きの要因を考察した「画期的ガイドブック」とのこと。
分厚いハードカバーにひるみますが 笑 雑誌『リピンコッツ』の招待でコナン・ドイルとオスカー・ワイルドが一緒に会食し、その後『四つの署名』と『ドリアン・グレイの肖像』が書かれたという逸話など、興味深いエピソードがいっぱいでした。
「アー・ユー・ゼア、モリアーティ?」ゲームも、知らなかったなー 笑
シャーロック・ホームズについて気軽に学べるサイト
○日本シャーロック・ホームズ・クラブのホームページ
○あさもり様ブログ「221Bの屋根裏部屋」
○みかん様ブログ「ドレミファいい塩梅」
おとなも使える!シャーロック・ホームズグッズあれこれ
\2025年2月発売の新作!/\ベイカー街221Bの住所付き♪/
\『マザリンの宝石』に出てきたホームズの名言つきトートバッグ/
\ネイビーとグレーの色違いで揃えても/
\読書ノートにおすすめ♪/
\ハロウィンコスプレにも使えるけれど、普段使いでもかわいい/
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
みなさま、どうぞ楽しい物語体験を♪
スマホは記事下・PCは記事横の
⇒「カテゴリー」
⇒各項目の右端にある