「四つの署名」コナン・ドイル ~謎の真珠とワトソンの恋、「ホームズ」シリーズ第2作~

シャーロック・ホームズシリーズ第2作『四つの署名』の、あらすじ・感想とおすすめ読者について書きました。コンパクトな長編ながら、謎あり冒険ありロマンスありと盛りだくさんです!

ドラマ「SHERLOCK/シャーロック」 シーズン1第1話「ピンク色の研究」~原作『緋色の研究』との比較~

BBCドラマ「SHERLOCK/シャーロック」の第1話「ピンク色の研究」のあらすじ・感想を紹介し、原作小説「緋色の研究」と比較しました。ホームズとワトソンの最初の事件です!

「緋色の研究」コナン・ドイル ~ホームズとワトソンの出会い・シリーズ第1作~

コナン・ドイルによるシャーロック・ホームズシリーズ第1作、長編「緋色の研究」について紹介し、あらすじと感想を書きました。ホームズものに興味のある方は必読の作品です。ちょっと読みにくい部分については裏技も紹介します。

短編集「シャーロック・ホームズの冒険」と、第2話「赤毛組合」~「ホームズ」シリーズの大人気作~

「ホームズ」シリーズ第3作の短編集『シャーロック・ホームズの冒険』の説明と、第2話『赤毛組合』のあらすじ・感想を書きました。シリーズ作品を初めて読む方におすすめの大人気小説です。

「ミステリ国の人々」有栖川有栖 ~超おすすめミステリー案内:これから読みたい人も、読んできた人も~

超おすすめミステリー案内『ミステリ国の人々』を紹介します。ミステリー作家・有栖川有栖による、初心者にもコアなミステリファンにも楽しめる52篇のエッセイ。表紙やデザインもおしゃれです!

「もこ もこもこ」作・谷川俊太郎 絵・元永定正

谷川俊太郎・作/元永定正・絵『もこ もこもこ』の紹介と、詩人の谷川俊太郎さんについて書きました。谷川さん、たくさんの心つかまれる作品を、ありがとうございました。